Quantcast
Channel: 藤田光樹 – It Mama(イットママ)
Browsing all 267 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【6月は食育月間】もしかして“食育”の解釈間違ってた…?「正しく教えてあげたい食育のポイント」4つ

source:http://www.shutterstock.com/ ここ数年で、“食育”という言葉が一般的に使われるようになりましたよね。 「しっかり栄養あるものを食べて、元気にすくすく育ってほしい」という想いは、どのママも同じだと思います。 しかし、「“食育”ってどんなこと?」と聞かれたら、漠然ととらえていただけで、きちんと把握していなかった……というママも多いのでは?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

嫌いな野菜がアラ不思議…食べれちゃった!プロ直伝「アレンジ手巻き寿司」3選

「子どもの野菜ギライをなんとか直したい!」という思いから、いろいろ工夫を施したお料理を作っているママは少なくないと思います。 そのオーソドックスな手段として、子どもが好きな料理にコッソリ入れてしまうという方法がありますが、みじん切りにしたり、カワイイ形にカットしたりと、結構大変ですよね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

離乳期からはじめよう!「年齢別」に押さえたい食育のポイントとは?

数年前までは、それほど浸透していなかった“食育”。今では多くのママが「子どもの将来に関わる大事なこと!」と認識していることでしょう。 でも、食育ってどんな意味があって、どんなことをするのか、具体的にご存じでしょうか? そこで今日は、ママ野菜ソムリエの筆者が、子どもの味覚に関する豆知識と年齢に応じた具体的な“食育”についてお話します。   ■味覚の基礎作りは「離乳食期」から!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

野菜高騰でもおトクに買い物をする節約ワザ&「夏野菜の常備菜レシピ」3選

日々節約にいそしんでいるママも多いと思いますが、ここ最近の雨不足による野菜の値上がり、気になっている人も多いのでは? サラダやロールキャベツなど幅広く使えて便利なキャベツも、一時期は平年の1.9倍の値段に…。でも、家族の健康のためにも食卓に野菜は外せません。 そこで、今回は、ママ野菜ソムリエの筆者が野菜の賢い節約法と美味しい常備菜レシピをご紹介します!   ■ママにおススメ!野菜の賢い節約ワザ3つ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

妊娠中の食欲ダウンにはコレ!妊婦にオススメの「体にイイ夏の食べ物5つ」

だんだんと気温の高い日も多くなり、暑い夏が近づいてきました。お腹に赤ちゃんがいるときは、基礎体温が上がることもあり、もっと暑く感じるのではないでしょうか? さらに、妊娠周期が増すとお腹がどんどん重くなり、疲れも重なって夏場は食欲がダウンしがちに……。 でも、お腹の赤ちゃんのためにも、そして出産のときに体力不足にならないためにも、栄養のある食べ物を食べていきたいもの。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「枕がクサイ!でも毎日干すのは無理!」そんなママにおすすめの対処法とは

  寝苦しい夏の夜……。じっとりと汗をかいている体の下に敷かれている、枕や布団って衛生的に問題があるような気がしますよね。特にパパの枕からただよう妙なニオイが気になりますよね。 そうは言っても、洗濯するのも難しいものですし、「気になるけど、仕方ない」と目をつぶっているママも多いのではないでしょうか。 そこで、今日は夏の寝具がクサイ理由と“洗濯以外の対処法”についてお話しします!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイエット効果もアリ!話題のチアシードで作る簡単「夏のぷるぷるデザートレシピ」5選

少し前までの過ごしやすい季節はどこへやら……すっかり真夏の気温となり、街中ではノースリーブのワンピース姿の女性を多く見かけるようになりました。 肌の露出の多い洋服や水着を着る時は、“ダイエット”という言葉がちらつきますが、女子としては、ダイエットしても、夏の冷たくて美味しいデザートはやっぱりはずせませんよね!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬の万能野菜!「白菜」を楽しむ簡単レシピ3つ【旬野菜 #06】

Photo by Author 冬野菜の代表ともいえる野菜のひとつ、白菜。 加熱すると甘みが増し、その優しい味わいにホッとしますね。 やわらかい口当たりと、どんな調理にもなじみやすい白菜は、鍋物をはじめ、漬物やシチューなどの洋食にも利用しているママも多いのでは? 今回はそんな白菜をもっと楽しんでもらえるレシピをご紹介します。 藤田 光樹...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お財布がパンパン!増え続けるポイントカードと上手に付き合う3つの方法

家計を担うママにとって、お買いもので貯まる“ポイント”って見逃せないですよね。スーパーなどのポイントが貯まったときは、ご褒美がもらえたみたいで気分もちょっとハッピーに! でも、ポイントってお店がそれぞれ発行しているから、どんどんカードが増えていって、すぐにお財布がパンパンになってしまいますよね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

野菜ソムリエ直伝!ピクニックにオススメの家族が喜ぶ「栄養満点お弁当レシピ5選」

GWの予定は決まっていますか? まだという方、GWはお天気も良さそうなのでお弁当を持って都内近場の公園に家族でピクニックなんていかがでしょう? お外でめいっぱい遊んで、お子さんも大満足! ママも自然に癒されて日頃のストレスから思いっきりリフレッシュしてしまいましょう。 そこで今日は、野菜ソムリエの筆者がピクニックにおススメの家族が喜ぶ栄養満点なお弁当レシピをご紹介します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

GW前にチェックして!今すぐできる節約方法3つのポイント

いよいよGW突入ですね! 今年の連休は有休をうまく利用すると長期休みになるので、家族でお出かけする予定の方も多いのではないでしょうか? でも、連休って家族で遠出できて嬉しいけど、外食やお出かけ先でのちょっとした買い物で出費がかさみ、後からお財布を見てぞっとすることがありますよね。 せっかく家族での楽しいお出かけや旅行はお金のことを考えずに、ぱぁ~っと楽しみたいですよね!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シンプルな味付けでヘルシー♪「ブロッコリー」レシピ3つ【旬野菜 #07】

Photo by Author もこもことしてなんだかかわいい見た目と、栄養満点ですよー! と言っているような青々としたブロッコリー。 冬の寒さで糖度も上がり、おいしく育つ12月から3月頃までが旬になります。 今回は、今が旬のブロッコリーの簡単レシピを3つご紹介します。 ママに嬉しい!旬のブロッコリーは栄養たっぷり ブロッコリーがスーパーなどでちょっと赤紫色になっているのを見たことありませんか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「夫の夜のアノ行動」がじんわりと妻の気持ちを冷ます理由

source:http://www.shutterstock.com/ 子どもの寝かしつけは、ママにとって、一日の終わりにある一仕事! 添い寝をしながら授乳したり、肩トントンしたり、読み聞かせをしてあげたり……。 子どもが「スースー」と寝息をたてるその時までさまざまな工夫をこらし、寝静まったら起きないようにそーっと扉を閉める、そんな夜の繰り返し。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ごちそう続きの胃腸をいたわる「大根レシピ」3つ【旬野菜 #08】

photo by author クリスマスから始まり、忘年会やお正月、新年会と、楽しいイベントが続き、胃腸もお疲れの頃ではないでしょうか? そんな今の時期は、さっぱりとした新鮮な野菜で胃腸を休めてあげるのがおすすめ。 とくに、この時期が旬のみずみずしくて新鮮な野菜“大根”は、効能的にもピッタリで家族にも喜ばれるでしょう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

加熱しても食中毒に…!? 意外と知らない「鍋料理」の落とし穴

source:https://www.shutterstock.com/ 寒さが厳しくなり冷え込んでくると、夕飯のメニューに鍋料理が登場する家庭も多いハズ。 鍋と聞くと週末の家族の団らん料理と考えがちですが、時短料理でもあります。 具材をどんどんお鍋に入れて、煮るだけとカンタンなのに、それ一つで立派なお夕飯ができあがるので、忙しいママやワーママのお助けメニューと言えます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

苦手な子でも大丈夫!絶対おすすめ「キャベツレシピ」3つ #09

Photo by Author 1年中出回っていて、どんなお料理にも合わせやすい、便利な野菜のひとつ“キャベツ”。 主に、春と冬に出回る2種類があります。 春キャベツは、緑色が濃く、葉はやわらかで、ふわっとした巻きのもの。冬キャベツは、ずっしりと重みがあり、巻きもしっかりしています。 種類が違えば、おいしい食べ方も変わってきます。そこで、今回は冬キャベツのおいしい食べ方をご紹介します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プチプラ料理グッズで作る!「簡単可愛いバレンタインスイーツ」3選

photo by author もうすぐバレンタイン。最近は、お友達どうし交換の“友チョコ”のほか、家族にあげる“ファミチョコ”、自分にご褒美であげる“自分チョコ”、イベントとして、気軽なホームパーティーでチョコを楽しむ人も多いようです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ママ次第だった!「子どもの野菜嫌い」を克服させる超意外な方法

source:http://www.shutterstock.com/ 子どもが残しがちなサラダやつけ合わせの野菜。苦労しているママも少なくないと思いますが、実は調理のときに“あること”を変えてみるだけで「あれ? 今日のサラダはなんか食べやすい!」と、子どもがパクパク食べてくれることがあるんです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2/6OPEN!「ディズニ―アンバサダーホテル新ルーム」潜入ルポ

photo by author ディズニーランドに行くときにパークと合わせて泊まりたい憧れのディズニーアンバサダーホテル。ロビーやレストラン、客室など館内のあちらこちらにディズニーキャラクターのモチーフが見え隠れしているのでディズニーファンにはたまらない場所と言えますね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アナ雪をもう一度!TDL「フローズンファンタジー」見どころは?

photo by author 1月13日(金)から東京ディズニーランドで開催されているスペシャルイベント『アナとエルサのフローズンファンタジー』はもう行かれましたか? 2015年から始まり、今年で3年目を迎える今回のフローズンファンタジーは、映画『アナと雪の女王』の世界感が存分に楽しめる内容で、アナ雪ファンにはたまらないイベントになっています。...

View Article
Browsing all 267 articles
Browse latest View live