
1月13日(金)から東京ディズニーランドで開催されているスペシャルイベント『アナとエルサのフローズンファンタジー』はもう行かれましたか?
2015年から始まり、今年で3年目を迎える今回のフローズンファンタジーは、映画『アナと雪の女王』の世界感が存分に楽しめる内容で、アナ雪ファンにはたまらないイベントになっています。
実は世界中のパークを見ても、アナと雪の女王のイベントを開催しているのは、ここ日本だけなんです!
今回は、ディズニー大好き2児のママの筆者が『アナとエルサのフローズンファンタジー』の見どころを写真とともにたっぷりとご紹介していきます。
アナ雪ワールドを存分に体験!

パーク内に入ると、もうそこは映画『アナと雪の女王』の世界そのもの。

映画のシーンを思わせるディスプレイで、木々には雪の結晶がキラキラ輝き、あちこちにトロールや小さなゆきだるまのスノーギースがいて、もうここだけでテンションが上がりました。
そして、パレードのフロート停止位置まで散策。

スノーギースはパーク内にたくさん隠れているので、ぜひお子さんと一緒に探してみてください。

一緒に踊る参加型が楽しい!「フローズンファンタジーパレード」

パレードルートは、ホーンテッドマンション横からシンデレラ城前を通り、トゥーンタウンへ向かっていきます。停止エリアは、ウェスタンランド、シンデレラ城前、トゥモローランドと3ヶ所。
フロートは、アナとクリストフ・トロール・オラフ・エルサ・ハンス王子、の5台あるので、好きなキャラクターのフロートがどこの辺りに停止するかを、キャストに聞いてみるといいですよ。
今回のパレードは、ゲストのみんなも一緒に踊る参加型。パレードの時間が近づいてくると、キャストが振付を教えてくれます。簡単なので、小さなお子さんもすぐに覚えられます。
そうこうしているうちに、映画を思い出す音楽とともに、ダンサーさんやフロートがやってきます。壮大なスケールを感じさせるアナ雪の曲が響き渡り、序盤ですでに感動。
フロートから舞う雪に、またさらに感動。


映画のイメージそのままに、エルサの美しさ、アナのキュートさに目が釘付けです。

そしてイケメンなハンス王子。フロートが停止すると、降りてきてくれます。本当にイケメンなので、きっとママたちも目の保養になりますよ。
アナとエルサ、アレンデールの仲間たちが繰り広げるスペシャルパレード。エルサの魔法で、パークが雪と氷で包まれ、見ている人たちをあっという間に魅了します。
アナ雪の世界へ!充実のフォトロケーション
●シンデレラ城裏

そりに乗ってスヴェンと一緒に写真が撮れちゃいます。
●シンデレラ城前


そしてもちろんわれらがアナとエルサ、そしてオラフのフォトロケーションもありますよ!
このフォトロケ―ションに合わせて当日のファッションコーデをしてみるのもオススメです。
イッツ・ア・スモールワールドは3月1日まで!
“世界でいちばん幸せな船旅”の「イッツ・ア・スモールワールド」もリニューアルに伴い、3月1日でクローズします。オープンは、東京ディズニーランドが35周年を迎える来年2018年の春。
小さなお子さんから年配の方まで家族で一緒に楽しめるこのアトラクションは、多くのご家族がここで思い出を作ってきたと思います。
クローズ前に、もう一度“幸せな世界の船旅”を楽しんでみてはいかがでしょうか。
いかがでしたか?
寒さなんて吹っ飛んでしまうほど、きらきらワクワクするイベント『アナとエルサのフローズンファンタジー』は3月17日(金)までとなっています。新年度が始まり忙しくなる前にご家族で夢の時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
【参考】
※ アナとエルサのフローズンファンタジー – 東京ディズニーリゾート
【関連記事】
※ 2/6 OPEN!「ディズニ―アンバサダーホテル新ルーム」潜入ルポ
※ 可愛すぎて言葉が出ない!「ディズニーキャラクター」に扮する激かわキッズフォト7選
※ 年パスママが教える!真冬でも「ディズニーランド」を親子で100%楽しむコツ3つ
※ ★毎週更新★It Mama読者限定嬉しいプレゼントキャンペーン情報まとめ
※ 子育てもヘルスケアもオーガニックが1番!「自然派ママ」おすすめのマストアイテム[PR]
※ 「かわってあげられなくて、ごめんね。」悩むママの一言が生んだスキンケアとは?[PR]
※ 全国のママたちが大絶賛♪「マザーズセレクション大賞受賞」の粉ミルクの秘密とは[PR]
【PICK UP! Sponsored 記事】
※ 【簡単これ1本】産後ママ開発の天然シャンプーで抜け毛・白髪対策!
※ 妊活から産後まで手放せない!「3人目妊娠中」の自然派ママおすすめアイテムとは?
【著者略歴】
※ 藤田光樹・・・ママ野菜ソムリエライター。独身時代に、野菜ソムリエの資格を取得。野菜ソムリエ歴・約10年。今までに、高級スーパー青果売り場・農園・ハーブ園などに勤務し、生産から販売まで、幅広く経験。現在は、2人の姉妹のママをしながら、野菜と食、子どもや暮らしに関する記事を中心に、野菜ソムリエWEBライターとして活動。忙しいママでも、野菜をおいしく楽しく取り入れられるレシピや暮らしのヒント、簡単に、親子で野菜を育てる楽しみ方などを提案しています。また、バナナソムリエとしても、レシピ開発や魅力を発信中。趣味の家庭菜園は、10年以上。埼玉で、薪ストーブを活用した木質バイオマスエネルギーによるロハスな暮らしを実践中。
【LINE@はじめました】
It Mamaでは日々最新のママトレンドニュースをお届けするため、LINE@をはじめました。ママが知っておくべき子育てや出産、妊活などのお役立ち情報や、LINE@限定プレゼントキャンペーン情報を日々配信してまいります! 友だち追加は以下よりどうぞ!
Related posts
アナ雪をもう一度!TDL「フローズンファンタジー」見どころは?はIt Mama(イットママ)で公開された投稿です。