今週はバレンタインデーがありますね!
「まだ準備してない!」というママも多いのでは?
今年のバレンタインは土曜日なので、おうちで家族みんなで、バレンタインディナーを楽しんだりするのもいいですよね。
今回は、野菜ソムリエ・藤田がバレンタインディナーにピッタリのオムデコをご紹介します。
■お子さんには「キャラオムデコ」!
クルンと包んで、顔をつけるだけ!ぶきっちょさんでもできちゃう、簡単キャラオムデコです。
パーツのバランスさえ、しっかり押さえれば、どんなキャラでも大丈夫!
今回は、のりの他、目の白い部分はスライスチーズ、ほっぺはケチャップで作りました。
チーズのところは、マヨネーズでも代用可です。
中は、定番のチキンライス!
付け合わせに、お子さんが大好きなウィンナーやフライドポテトを入れて。
サラダは、ベビーリーフ。
味にクセもなく、やわらかい葉は、小さなお子さんでも食べやすいので、おススメです。
■パパには、愛情たっぷりの「ハートオムデコ」!
薄焼きたまごを、大きなハート型に切り抜いて、チキンライスの上に乗せたら、さらにケチャップでもハートを!
下のごはんは、ドライカレーライスもおススメ!辛いのが好きなパパは喜んでくれますよ。
まわりには、ブロッコリー・カリフラワー・ニンジンなどの温野菜をグルッとトッピング。
付け合わせには、サラダと、野菜たっぷりのコンソメスープを。
今回のスープは、タマネギ・ニンジン・ジャガイモ・シメジ・キャベツ・ベーコンを入れました。
野菜不足になりがちなパパさんに、ぜひ作ってあげたいオムデコです!
■お友達や好きな人へは、「プチオムデコ」!
たこ焼き器で作る、一口サイズのオムライスです。
お弁当にピッタリで、持ち運びもしやすいので、職場の仲間や、お子さんのお友達が来たときのランチに、「ちょっとだけ食べたい!」という人に……など、いろいろなシーンで、大活躍してくれること間違いなし!のプチオムライスです。
あらかじめ、小さく丸めておいたチキンライスを、たこ焼き器に溶きたまごを7割ほど入れたら、その上にポン!と入れ、あとはたこ焼きと同じく、クルッと回して。
仕上げに、ケチャップを乗せて、かわいいハートのピックをさしたら、出来上がり!
たまごは、すぐに焼き色がつくので、キレイな黄色にしたいときは、弱火で焼いてくださいね。
チキンライスは、ほかに、カレー味も人気!
作り方は、ごはんに、ピザ用のチーズ・塩・カレー粉少々・パセリ・ツナ缶適量をまぜるだけ、と簡単です。
オムライスが小さめなので、付け合わせは、ポテトサラダや、唐揚げなど、少しボリュームがあるものが喜ばれます。
この、プチオムライスは、家族でわいわい作っても、楽しいですね!
今回、ご紹介したオムデコは、どれも簡単で、家にある材料ですぐに作れるので、気軽にできちゃいます!
オムデコは、甘いものや、チョコが苦手という方にもオススメだし、デコが可愛いので相手が喜んでくれること間違いなし!愛を伝える手段として、今年はオムデコに挑戦してみてはいかがでしょうか?