「子どもの野菜ギライをなんとか直したい!」という思いから、いろいろ工夫を施したお料理を作っているママは少なくないと思います。
そのオーソドックスな手段として、子どもが好きな料理にコッソリ入れてしまうという方法がありますが、みじん切りにしたり、カワイイ形にカットしたりと、結構大変ですよね。
そこで今日は、野菜ソムリエの筆者が、子どもが大好きなメニューを使った簡単で楽しい“野菜ギライ克服メニュー”を伝授します。
■昭和と平成で違う!子供の好きな食べ物ランキング
子どもの好きな料理といえば、カレーやハンバーグ、オムライスあたりだろうと勝手に想像していませんか?
昔から、これらのメニューは子どもたちからの人気の定番なのですが、今の子どもたちが好きなお料理は、ママが思っているものとちょっと違うようです。
グルメサイトを運営する、ぐるなびが全国の10~60代の会員1,500人に行った調査によると、今の小学生と昭和の小学生(現在50~60代)ではトップ10入りしたメニューのラインナップがガラリと変化しています。
王道の“カレーライス”が1位であることには変わりがありませんが、今の小学生の人気2位は寿司(32.7%)、3位が鶏のから揚げ(28.7%)と続いています。
カレー、ハンバーグ、オムライスがトップ3だったのは昭和の話。これに苦手な野菜を刻んで入れる手段はもう通用しないかもしれません。
■子どもの野菜ギライの原因はママ!?
そもそも、野菜ギライの子どもと、そうでない子どもの違いってどこにあるのでしょうか?
食品メーカーのカゴメの調査によると、野菜ギライな子どもは約6割にのぼり、そのうちの7割人がママも野菜ギライだという結果になりました。
つまり、ママの嫌いが子どもに影響を与えている可能性があるんですね。
朝・昼・晩のメニューを決めるのはだいたいママ。そのママが野菜ギライだと、なかなか野菜が入っている料理は作ろうとは思いませんよね。そうなると、子どもも野菜を口にする機会が少なくなってしまいます。
たとえ野菜を食べる機会があっても、ママがマズそうに食べていると、子どもは「あれはおいしくない食べ物だ」とインプットしてしまいます。こうなると、食べたことがないのに野菜を嫌がる“食わず嫌い”の状態になってしまうのです。
それでは、子どもと一緒に楽しく、野菜を口にするには、どうしたら良いのでしょうか。
■楽しく野菜が食べられる究極メニュー「アレンジ手巻き寿司」3選
そのヒントは先ほどの人気のメニューランキングにありました。刻んで隠して食べさせるくらいなら、子どもたちに人気の“焼き肉”“から揚げ”“お寿司”などなど……ぜーんぶまとめて食べちゃいましょう!
いろんな具材を使った“手巻き寿司”にしてしまえば、好きな料理を食べながら、苦手なお野菜もおいしく楽しく食べられてしまいます。
野菜ギライな子どももパクパク食べる!? アレンジ手巻き寿司を3つご紹介します。
(1)焼肉のタレで味付けたお肉+もやしやニンジンなどのナムル・・・韓国風手巻き寿司!千切りピーマンやニンジンをお肉と一緒に焼いてもOK
(2)から揚げ+サニーレタス+マヨネーズ・・・ハンバーガーのような洋風な味わいに
(3)マグロやサーモンなどの刺身+かいわれやキュウリ・・・ちょっと野菜を挟むだけで定番手巻き寿司もさっぱりしておいしくなります
その他にも、大葉やみょうが、スライスしたタマネギや、細ネギ、アボカドなどお好みの野菜も揃えてみてくださいね。
小さなお子さんは一口サイズになるように、海苔や具材をカットしてあげると、自分でも上手に巻けて楽しいですよ。
いかがでしたか?
好きな具材ばかり食べないように、“必ず1つ野菜を入れる”といったルールを決めると、ルールの中でおいしい組み合わせを考えたりして、より楽しい手巻き寿司になります。
わいわい楽しく作っていたら、パパやママのおいしそうな顔や笑顔で、いつのまにか苦手な野菜がパクッと食べられちゃうことでしょう。
【関連記事】
※ 6割の子どもが野菜嫌い!どうして「野菜ぎらいな子」になるの?
※ 野菜ソムリエ直伝!ピクニックにオススメの家族が喜ぶ「栄養満点お弁当レシピ5選」
※ ママ次第だった!「子どもの野菜嫌い」を克服させる超意外な方法
※ 3歳までが勝負!ママが毎日すると「自信がある子」に育つ2つのコトとは
※ 敏感肌の赤ちゃんに優しさを。ベビー服の上手な洗濯コツ3つ
【姉妹サイト】
※ あんなところやこんなところにも使える!超優秀100円グッズ活用法
※ 毎月給料日前ピンチな人は要確認!家計のムダをみつける2つの方法
【参考】
※ 昭和と平成で違う?こどもの好きなもの、嫌いなものランキング―ぐるなび
【著者略歴】
※ 藤田光樹・・・ママ野菜ソムリエライター。独身時代に、野菜ソムリエの資格を取得。野菜ソムリエ歴・約10年。今までに、高級スーパー青果売り場・農園・ハーブ園などに勤務し、生産から販売まで、幅広く経験。現在は、2人の姉妹のママをしながら、野菜と食、子どもや暮らしに関する記事を中心に、野菜ソムリエWEBライターとして活動。忙しいママでも、野菜をおいしく楽しく取り入れられるレシピや暮らしのヒント、簡単に、親子で野菜を育てる楽しみ方などを提案しています。また、バナナソムリエとしても、レシピ開発や魅力を発信中。趣味の家庭菜園は、10年以上。埼玉で、薪ストーブを活用した木質バイオマスエネルギーによるロハスな暮らしを実践中。
Related posts
嫌いな野菜がアラ不思議…食べれちゃった!プロ直伝「アレンジ手巻き寿司」3選はIt Mama(イットママ)で公開された投稿です。