Quantcast
Channel: 藤田光樹 – It Mama(イットママ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 267

GW前にチェックして!今すぐできる節約方法3つのポイント

$
0
0

いよいよGW突入ですね!

今年の連休は有休をうまく利用すると長期休みになるので、家族でお出かけする予定の方も多いのではないでしょうか?

でも、連休って家族で遠出できて嬉しいけど、外食やお出かけ先でのちょっとした買い物で出費がかさみ、後からお財布を見てぞっとすることがありますよね。

せっかく家族での楽しいお出かけや旅行はお金のことを考えずに、ぱぁ~っと楽しみたいですよね!

そこで今日は、GWを楽しむために今すぐ始められるカンタン節約術をご紹介します。

 

王道の「食費」「電気代」に加え、これからは「スマホ代」も見直す時代!

(1)まずは食費

・買い物は“週1回/5,000円まで”と使う金額を決める

・献立メニューはスーパーに行った日に特売になっている食材を見てから決める

・外食費は日常の食費からではなく“お小遣いの中”から支払いをする

あまり細かいことを考えなくても、ちょっと心掛けるだけで無駄な出費が減りますよ!

(2)忘れがちな電気代

・テレビなど家電製品を使っていないときは、主電源を消す。また、あまり使っていない家電製品は、コンセントから抜く。

・電力会社と契約しているプランを見直す

例えば、日中にあまり家にいない場合は時間帯割引契約というプラン変更ができます。

・契約アンペアを下げて基本料金を節約

基本料金を10A下げると、月に250円・年間で5,000円以上の電気代が節約になります。

(3)減らせない毎月のスマホ代

毎月、夫婦で1万円以上超えてしまうスマホ代。通信費は、今や必須アイテムなだけに、「うまく節約したいけどどうしたらいいの?」と、ママにとって永遠の悩み!

機種変更するにも、手続きが大変だし、正直よくわからない! というところが、ホンネですよね。

最近よく耳にする「格安スマホ」をうまく利用して、節約ができる方法があるんです。

でも、よく分からない分、不安な点も多いですよね。

 

■「格安スマホ」ってホントにお得なの?

MMD研究所で、1,670人を対象に行った“格安スマホに関する意識調査”によると、格安スマホを購入時に重視する点は、やはり月額料金の安さが圧倒的に1位でした!

<格安スマホを購入する際に重視する点>

1位・・・月額料金の安さ(90.3%)

2位・・・通信速度の速さ(51.3%)

一方で、購入に際して不安に思うことは「乗り換えが面倒くさそう」「契約がわかりにくそう」が上位にあがりました。

そんな不安を解消できる格安スマホがソフトバンクのシンプルスタイルなんです!

・基本料金0円、支払いは使う分だけ

・2年契約なし

・継続利用も簡単

・高速マルチネットワーク

・写真編集付き

と、とっても分かりやすくシンプル! あれやこれやと色々なプランではなく、“使った分だけ支払う”というのは、とっても合理的だし、なんとなく使うということもなくなるから自然と節約にも繋がります。

そして、ママにとっては“写真編集付き”機能も嬉しいですね! 子どもの写真を編集して、SNSに投稿するママも多いのではないでしょうか。

これだけシンプルなら分かりやすく不安点も解消されて安心ですね。

 

いかがでしたか?

今まで、よく分からないから後回しにしてきたスマホ代。ちょっと見直すだけで、グッと節約効果大なのは、一目瞭然です。

一度GW前に、見直してみるのはいかがですか? 無理なく節約して、楽しいGWを過ごしましょう!

 

【参考】

※ 格安スマホに関する意識調査 – MMD研究所

※ シンプルスタイル – ソフトバンク

Related posts

GW前にチェックして!今すぐできる節約方法3つのポイントIt Mama(イットママ)で公開された投稿です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 267

Trending Articles