Quantcast
Channel: 藤田光樹 – It Mama(イットママ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 267

コンビニで買える?Xmasは子どもと一緒に手作りアイスケーキ

$
0
0

コンビニで買える?Xmasは子どもと一緒に手作りアイスケーキ

もうすぐクリスマスがやってきますね!

こんなに寒いと外にでかけるというよりは、お家で楽しく子どもと過ごしたいですよね。子どもの喜ぶ顔が見たくて、クリスマスツリーを用意しようと考えているパパママも多いのでは?

でも、クリスマスツリーって意外と場所をとってしまいますよね。ましてや小さな子どもがいると、飾りを引っ張って倒してしまわないか心配で、なかなか大きい豪華な物はお家には飾れないですよね。

そこで、今回は、可愛くて豪華な食べられるクリスマスツリーの作り方をご紹介します。

 

■おうちクリスマスなら親子で楽しめるものが一番!

家族みんなでおうちクリスマスするなら、いつもより豪華なごはんと、クリスマスケーキは欠かせませんよね。

今年はどんなケーキにするか、もう決めましたか?

もしまだでしたら、とっても簡単で、おいしく、お子さんと楽しんで作れるクリスマスツリーケーキがオススメです。

ケーキ作りにありがちな難しい工程がなく、ママが生クリームを塗ったり、お子さんが、イチゴやピノをのせたりするなど、ほとんどがポンポン!とのせていくだけで作れます!

食べられるツリーの形をしたケーキに、きっとお子さんも喜んでくれるはず。お子さんと一緒に作って、楽しいクリスマスの思い出を作りませんか?

 

■ピノのツリーケーキの作り方

コンビニで買える?Xmasは子どもと一緒に手作りアイスケーキ

お店で買うケーキも良いですが、今年は食卓に手作りのクリスマスツリーケーキを並べちゃいましょう!

[材料]

・4号(直径約12cm)スポンジケーキ台・・・1つ

・生クリーム・・・200cc

・砂糖・・・大さじ1ぐらい(甘さ控えめです)

・イチゴ・・・6~8個ぐらい

・ピノ・・・10個

・粉砂糖・・・適量

・ミント・・・適量

[作り方]

(1)生クリームは、砂糖を加えて、8分立てに泡立てておく。イチゴは、ヘタをとり、半分にカットしておく。

(2)ケーキ台を上下に二等分し、下のケーキ台の真ん中に、生クリームをスプーンで、少しはみ出るようにのせていく。イチゴをのせ、その上に生クリームをのせる。

(3)上半分のケーキ台をのせ、また少しはみ出るぐらいに、生クリームをのせる。

(4)真ん中に生クリームで小さな山を作り、そのまわりにピノを置いて、重ねていく。

(5)隙間を埋めるように、ミントを置き、粉砂糖をふりかけたら、できあがり!

コンビニで買える?Xmasは子どもと一緒に手作りアイスケーキ

[ポイント]

○ピノをのせるので、生クリームの砂糖は、甘さ控えめにしています。泡立てるのが大変!というママは、もちろんホイップクリームを使っても大丈夫です。

○今回のようにピノ10個ぐらいまででしたら、時間もそれほどかからずに積み上げられるので、「作っている最中にピノが溶けちゃった!」という心配もありません。

○コンビニやスーパーで揃えられる材料ばかり! 気軽に作れますよ。

 

■お子さんとのケーキ作りも素敵な思い出に!

子どもたちが大好きなアイスと、イチゴをたっぷり使ったスペシャルアイスケーキ!

とっても簡単だから、お子さんと一緒に、ワイワイ飾り付けを楽しめます。

今回、筆者も子どもたちと一緒に作ってみたところ、「ここに、のせてみたい!」「こういうふうにしたら、かわいい!」など、大盛り上がり!

時々、生クリームをペロッと舐めたりして、つまみぐいができるのも、子どもたちは嬉しかったみたいです。

また、お子さんと作るときには、生クリームをちょっと落としちゃうなどの、ハプニングは付きもの! おおらかに、おおらかに。ママも一緒に楽しむ気持ちで、作ってくださいね!

 

いかがでしたか?

ピノで作るクリスマスツリーケーキでしたら、スーパーで材料も気軽に揃えられるので、思い立ったら、すぐに作れちゃいます。

子どもたちと一緒にケーキ作りを楽しんだり、作ったケーキを一緒に食べたり……きっとハッピーな時間を過ごせますよ!

“のせて、重ねるだけ!”の超簡単な手作りケーキ、ご家族で、子どものお友達やママ友が集まるクリスマスパーティーに、いかがですか?

 

【参考】

ピノ

Related posts


Viewing all articles
Browse latest Browse all 267

Trending Articles